@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Assist Lesson

ミスターサーヴェロと。「やあ Ken! 最近話してなかったよね(そうでもないが?)、どうしてた?」悪くないですよ、ところでもちろんツールは観てるよね?「もちろんだよ!」からの、案の定ツールの話をずっとしてレッスンはせず。まあこうなると思ってて、なのに最初から Assist Lesson で予約してないおれが悪い、いや悪くはないけど。

  • 「総合優勝、誰をサポートする?」ヴィンゲゴーかな
  • 「ポガチャルは大きなミスをしたね」からの、総合ジャージを失ったステージでのユンボの攻撃への対応のまずさと、対照的に冷静だったゲラント・トーマスの走りなどに関する彼の分析
  • ポイント賞の行方。ファン・アールトがダブルスコアでトップだけど、なんと二位はポガチャルなんだね!
  • ピドコックのダウンヒルのヤバさ。「あのラインで抜いていくのはすごいよね!彼はマウンテンバイクとか色々経験があるからね!」シクロクロス、が出てこなかった
  • クリス・フルームがツールで走ってるのを観られたのも嬉しいよね
  • 「チーム総合はどこがとると思う?」イネオスかユンボかなあ、三位はどこだっけ?「グルパマ・エフデジらしい」おお!エフデジはいいレースをしてるよね、ゴデュも総合三位を狙える位置だし、ピノも敢闘賞を取ったしね
  • 「MVP マチュー・ファンデルプールは残念だったよね・・調子が悪かったんだろうなあ」
  • 「ワウト・ファン・アールトはすごいね!登れるし、スプリントもあるし、TT もはやい」彼去年のツールでは、ラルプ・デュエズとは別の有名な山のステージで勝ったもんね
  • 今日のレースは最後が急な坂だね「ラスト 3km の平均勾配が 10.2% だよ!」自転車乗らないからわからないんだけど、10.2% の坂って乗る人からするとどんな感じなの?「めっちゃハードだよ!普通に身体を起こして漕いだら後ろに倒れちゃいそうだから、フレームに身体をくっつけて漕がないといけない」なるほど通りでそういう姿勢をたまに見かけるわけだ。合点がいった。

時間がきたタイミングで「オーごめんよ、レッスンができなかった」全然問題ないよ、会話とてもを楽しんだよ「僕もだよ!僕らが話すときはいつも自転車の話になっちゃうけど(まあおれが振る話がだいたいそればっかりだからね)、いつも楽しいよ!じゃあいい夜を!」君もね、レースを(視聴を)楽しんで!といって別れた。

今日がお喋りで終わっちゃったので明日もレッスン。ミスターヒップホップと会ったという女性トレーナーを一ヶ月ぶりに予約。Other Program E-mail Writing で。今回はビジネス経験を加味してみた。明日予約できるお気に入りリスト入りのトレーナーの中で「文書作成」とかのビジネス経験があるのがこの人とミスターワープロ、ミスターサーヴェロの三人だった。ミスターワープロも五月以来レッスンを受けてなくて二ヶ月空いてしまってるのだが、彼はちょっと話の内容とか雰囲気が暗いところが若干あるのがな。

  • interval attacks
  • who do you think will win the best team?