@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates Program: Level 4 Rank C Lesson 9: Managing Occupational Relationships

五日ぶり?週も変わって落ち込みから回復しつつあるので気を取り直して。フレッシュな気持ちでお気に入りには入れてない適当な予約リストの上にあった男性トレーナー。予習してて二分くらい遅れて入ったら彼も少し遅れてたみたいで「遅れてごめんなさい」とレッスン開始後終了前にも言われたが、こっちの方が遅かったのでわかんないんだよな。「こんばんは、今日はどんな日でしたか」まあ普通ですね、タスク多くもなく少なくもなく。先週まではとても忙しかったけど、それに比べるとマシだったので、長いこと抱えてたタスクをようやく終わらせられたし、お客さんに返信する前に時間をとって検証することもできた。「じゃあ早く仕事を終えられたのかい?」いやいや、そうではない、まだまだ何個もタスクを抱えてて明日も引き続きやるし、新規も取らなきゃいけないし。ただ、ここ数週間に比べると同じ水準の忙しさではなかった。

Lesson 8 の Act から。自分の仕事はこれこれこうで、と追加で説明して、なので constant です。日本の休暇シーズンとかには問い合わせ数は減る、そういう意味では seasonal な要素もなくはないが、あとは日々新規問い合わせの数は増減する、けど総じてとても constant です。あなたの仕事はどう?「強いていうなら (specific answer) constant です、英語を勉強したくて教える対象の生徒は毎日いる、でもあなたが言った通り日本の休暇シーズンには生徒数が減ったり、9月から12月とかになると減ったりする、期の終わり(年末と言いたかったのか?)に向けて目標達成のために忙しくなるのかも、云々」その後 1,2,3,4 月がどうと言ってたが、イヤホンつけてなかったのもありちょっと聞き取りづらくて、春先は生徒が増えるって話だったのか、そこも減るって話だったのか肝心なところがわからなかった。まあ増えるって話だと予想するが。

Lesson 9 にうつり、warm up question「あなたは職場でいい関係を築けますか」ええ、在宅勤務で非同期なテキストコミュニケーション主体で、こういう仕事環境だと人間関係作りに苦労する人が多いと思うけど、僕は得意ですね。「なぜ苦労する人がいると思う?」テキストコミュニケーションだと body language がないので、怒ってないのに怒ってると受け取ったりしてコミュニケーションのすれ違いが起こりやすいから。

words & phrases を読んで、残り一分くらい、ここで終わらせたい(予習で本文一度しか読めてなくてたどたどしかったし)と思い、「何か質問ありますか」質問ではないけど、僕の発音に誤りがあったら指摘してください、と言ったら「二つある、herculearn ハキュリアン と sincere シンセィア」みたいな感じで、これに限った話だったのか、実はこれまでも色々発音悪い単語あったけどあえて聞かないと指摘されない・指摘しないトレーナーが多いのか、は謎だった。

Lesson 9 の words & phrases まで、次は See から。この人はセクションごとに次に移る前に「何か質問は?」と聞くタイプだった。それ以外は、特にこれといった特徴はないかなあ。