@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates Program: Level 4 Rank D Lesson 7: Office Relationships

ミス洗練と。「おはよう、今はどんな気分?」昨日に比べるとだいぶ良いですね、昨夜はとても疲れて夕食後すぐ寝てしまった。目が疲れていました。深夜前に目が覚めて、しばらくしてからまた寝て。睡眠は分断されてたけど、目の疲れはもうないです。「土曜日ね」ええ、今日は午後にサッカーの試合を見に行きます。あと、昨夜は自転車ロードレースを観ました。これがヨーロッパでやってるものと伝わっておらず 11pm に日本で?と混乱を生んでいた。一月から毎年レースのシーズンが始まって年間たくさんのレースがあるけど、三月は大きなレースが多い月なんですよ。ライブストリーミングを観るのが好きだけど、昨日は気づいたのが遅かったから録画を見た。とか話した。

Lesson 7 の Act から。以下の状況でどのように反応するか。

  1. (男性|女性)の同僚の家に招かれる
  2. (男性|女性)の同僚or上司から厳しい締切を言い渡される
  3. (男性|女性)の同僚or上司から叱責される

1、まあ問題ないけど、でもなんで彼は自分を招いたりするんだろと思うかも、と言ったら「じゃあこういうのは?とても仲が良い男性の同僚から、誕生日だから遊びに来なよと誘われたら?」ああ、それは問題ないね。手土産を何にするか奥さんに相談するかな。「じゃあ女性の同僚が baby shower をやるからとチームメンバー全員を招待して、あなたもその中に含まれてたら?」それは問題ない、けど回答する前に他の同僚に「行く?」って聞く。できれば自分を含めて三人くらい男性の同僚が行くと助かるな。男性が自分一人で他に女性が数名だったら・・どうだろう、行くかもしれないし、気まずそうだから断るかもしれない。「なぜそう思うの?」See パートの例にあったように、女性の輪の中に男性が一人だけいたらお互い気まずいこともあるでしょう。参加する女性の同僚には楽しんで欲しいから、たとえホストの女性が気にしなくても、みんなのことを考えて丁重にお断りするかな。もし他の誰も参加しないようなら、自分も断る。二人きりはとても気まずいからね。ミス洗練も大体同意のようだった。

2、これまで幸いなことに上司から直接厳しい締め切りを言い渡されたってことがない。締め切りはプロジェクトによって規定される、新サービスのローンチ日とかね。誰も「お前はいつまでに仕事を完了しなければならない」と直裁には言わないけど、締切はプロジェクトメンバーにとって自明なもの。でもまあ、男性上司から言われても何も気にならないかな、全力を尽くしますとでも言うだけ。でも女性の場合は・・正直いうと、直属の上司が女性だった経験が一度もない。だからもしかしたらもっとこう・・「もっとシリアスに受け止める?」そうだね、そんな感じかも。あー、前に勤めてた会社で、尋常じゃなく厳しい締め切りのプロジェクトがあって、プロジェクトマネージャー(上司ではない)が女性だったことはあった。その時も締切はプロジェクトのスケジュールで規定されていたけど、全員とてもモチベーションが高かったから、忙しいプロジェクトをむしろ楽しんでいたな。そういう特定の経験はある。「私はどちらの場合でも同じ反応だと思うわ。でも、個人的な経験で言えば、締め切りの延長をお願いするのは男性上司の方がやりやすかったわね。配慮してくれた。女性の上司の場合は、もちろん全員がそうじゃないとは思うけど、もっと締め切りに厳格だった」なんかちょっとわかるような気もするけど、まあ個性による部分が大きいんだろうね。

3、これも幸いなことに経験がないけど(と書いてて思い出した、直属じゃないけど偉い人に叱られたことはあった)、まあ叱られたら最初の心の中のリアクションは、なんで?自分は悪くない、とかそういうディフェンシブなものだろうねえ。でも、当然理由があるはずで、知ってかしらずか自分が何かミスをしたか、正しい手順に従わなかったか、とにかく何かまずいことをしたわけだから、時間が経つとともに落ち着いて、受け入れるだろうね。このプロセスは相手が男性でも女性でも変わらないと思うけど、やっぱり女性の上司がいた経験がないから、叱られたら最初のリアクションは少し大きくなってしまうかもね。「そのリアクションを表に出す?」いや、表情には出てしまうかもしれないけど、言葉にはしないね。できるだけ平静に努めて、もし理由がわからなければ丁重に指摘してもらうように申し出るかな。「あなたはとても親切ね。人によっては激しい感情を表に出すこともあるから。でも、ネガティブな反応をするのは人間にとって自然なことではあるわ」そうだねえ。

I might initially react defensively.

ここでレッスン終了、次は Lesson 8 から。大体予想通りのペースで進んだ。