数年間使っている Happy Hacking Keyboard Professional2 (墨) を掃除しました。
ビフォー
アフター
徹底的に掃除するならキートップを外したいですよね。マイナスドライバーを差し込んで外すこともできるみたいだけど、僕は不器用だからキーボードを壊してしまいそうなので、不安のない専用の引き抜き工具を買ってみました。これがとても良かった。僕はヨドバシ.com でこれを買いました。
ヨドバシ.com で買うとたった 200 円でも送料無料、なおかつ深夜に注文しても翌日のお届けで、これも無料。ネット通販は送料が気になるのでもっぱら Amazon でまとめ買いをしていたけど、ヨドバシ.com は Amazon プライムいらずで便利でした。さすがにこれだけ注文するのも気が引けたのでついでにエアダスターとかクリーナーもまとめ買いしたから結局あんまり差がなかったけど。
外したキートップは台所用洗剤で洗ってからしばらくぬるま湯につけて、洗濯ネットに入れてすすいだあとタオルの上に置いて干しました。一個ずつ洗うとうっかり落として排水口に流してしまいそうだったので洗濯ネットに入れてみたら、じゃぶじゃぶ洗えてとても楽ちんだったのでこれもおすすめです。