@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Other Program: Level 2 E-mail Writing NEW Lesson 5: Keeping it short and simple

二日続けてミス洗練と。今日はどうだった?いい日だったよ、昨日は雨で寒かったけど、今日は晴れていて、まあちょっと風はあって涼しかったけど、でもいい日だった。奥さんがネイルサロンに行ったので一緒に出かけて、待ってる間公園で本を読んだよ、コーヒー飲みながら。ちょっと聞きたいんだけど、日本では歩きながら飲み食いするのは普通のこと?飲むのは割と普通かな、コーヒーとかお茶とか、場所によってはビール飲む人もいる。食べるのは飲むのと比べると多くないけど、フランクフルトとか、公園とかを歩きながら食べるのは普通だし問題視もされないね。おれも食べ歩き好きだよ。でも人混みの中とかではちょっと不適切に見られるだろうね。私もモールへ行くといつも飲み物を飲みながら歩くの、すぐ喉が乾いちゃうから、でも今はいつもマスクをしてるから飲み歩きは不便ね。などなど気楽なお喋り。

Lesson 5 の頭から。Biz Tips を読み、See パートを bad example -> good example と続けて読んで、bad のどこに Biz Tips で指摘されてる「避けるべきこと」があるかを分析していく、という流れ。idioms は見つけられなかった。in the neighborhood of というのが idiom の一つで、知らなかったので「(会社の近所のどこかで)30 人の会議室を〜」という意味なのか?と勘違いしていた。まさにイディオムは知らないと誤解を招くという例ね、と。

Lesson 5 の Try まで終わり、残り一分を切るくらいで「次のレッスンで Act からかなと思ってるけど、もしかしてもう準備してる?」と聞かれ、「用意してるけど、次のレッスンで Act から再開するので問題ないですよ、だって残り時間がもう少ないから」と答えると thanks for understanding. と。この辺のコミュニケーションも自然にできるようになってきた。ただし「残り時間が〜」を焦ってうまく言えず、under 40 minutes とか口走って seconds と言い直した、がそもそも less than だろうという。

Try の後に、彼女があらかじめいくつか true/false だか yes/no だかで答える質問を用意していて、

  • ビジネスメールは長くあるべきか?
    • No. フォーマルな書き出し・締めなどで多少長くなるのは自然だが、不必要に長いのは良くない。
  • (二個目の質問、なんだったか忘れた)
  • 二つの異なるトピックがあるとき、二通のメールに分けるべきか?
    • うーん、難しいけど、おれなら一通にまとめるかな。ただし、段落を分けて話題が切り替わることも regarding to A, みたいに明示するかな。
    • あなたならどうする?私なら二通に分けるわね。

などなど、面白い議論ができてよかった。Act が余ることなど問題ない。

Lesson 5 の Try まで終わり。明日はミスおすすめを予約した。同じく E-mail Writing.

  • busy and hectic
  • great and a big help
  • give me a hand : to assist or help
  • in the neighborhood of: approximately; about.
  • Our manager told that he is not interested. Our manager is not interested.
  • Our manager is not interested for now.
  • If the goods are not delivered by the date, please call to 555-3333. Call to 555-3333 if you don’t receive the goods by the deadline.
  • If delivery is late, please contact us at 555-3333.
  • I am happy to discuss pricing with you.
  • I’d be happy to talk about pricing with you. 
  • The goal is to have your e-mail read. [And the shorter it is, the more likely it’ll be read.]